最近の活動News

【Lirem様】ミッションビジョン策定とチームコーチングで描く未来への挑戦

  • 組織開発伴走支援(研修・チームコーチング・新規事業)

一人ひとりの想いが重なり始めた頃

 

Lirem様とのご縁は、あるイベントでの名刺交換から始まりました。

当時は、学生起業で立ち上げた会社を仲間と共に走らせておられました。

情熱とスピードは誰にも負けない一方で、計画的な目線や人事・経営の知見が足りず、

「行動だけで成長している」感覚に不安を抱えていたといいます。

 

「このままでは、限界が来る気がする」

そう感じながらも、どうすればチームが同じ方向を向いて動けるのか、

どうすれば“これが自分たちの事業だ”と胸を張れるのか――

答えのない問いを抱えながら、それでも懸命に挑戦を続けておられました。

 

異なるカラーが響き合うプロセス

 

そこから始まったのが、私たちとの伴走です。

取締役代表との1on1で言葉を深掘り、

2日間にわたる社内ワークショップでは、

会社のビジョンとメンバー一人ひとりの“ありたい姿”を丁寧に重ね合わせていきました。

 

そうして生まれたのが、Lirem様のMVV(ミッション・ビジョン・バリュー)です。

ただのスローガンではなく、「想いを行動に変える」ための羅針盤。

言葉に力が宿り、メンバーがその言葉を自分の言葉として語り始めた瞬間がありました。

さらに、月1回のチームコーチングが、対話の文化をつくっていきました。

5人のメンバーが集まり、資金調達戦略や組織づくりについて本音で語り合う。

以前は意見のすれ違いに悩んでいたチームが、今では互いを尊重しながら意見を交わし、

笑顔の中に確かな信頼が生まれています。

 

やりがいは再現できると確信した瞬間

 

会社の方向性が定まり、チームの一体感が増していく中で、

Lirem様の表情もどんどん変わっていきました。

「社内がとても明るくなりました」

「メンバー同士が未来を語れるようになった」といった言葉が自然と出てくるようになり、

組織の空気が確実に変わっていったのです。

 

やりがいは、偶然に生まれるものではなく、対話と仕組みで再現できる。

その瞬間をともに見届けながら、

「人と組織の可能性は、いつだって広がり続ける」と改めて感じました。

 

未来に向けたビジョン

 

今、Lirem様は次のステージに進もうとしています。

学生起業家や若手人材が、企業の中で挑戦できるプラットフォームをつくりたい――

そんなビジョンを掲げ、

若い世代が“やりたいことを仕事にできる”社会を目指して動き始めています。

5年後には売上300億円、さらにその先には世界を変える仕組みづくりを。

10年後には「誰もが知る企業」として、

挑戦を支える存在になることを本気で見据えています。

 

小さな一歩から

 

エンゲージメントフォーカスは、

「やってみたいを、つくり合う」姿勢で、

これからも皆様の挑戦に伴走してまいります。

やりがいで可能性を最大化し、のぞむ未来を共に叶える。

その道のりの先に、きっと新しい社会の形が生まれるはずです。

同じような課題を感じている方は、ぜひ一度ご相談ください。

小さな一歩から、未来は動き出します。

 

 

最後までお読みいただきありがとうございました。

 

私たちは、

経営と現場をつなぐ伴走で、

年間延700名の“やりがい”を再設計してきました。

海外での事業再生、MBA、スタートアップから大手企業支援までの実体験をもとに、

組織の可能性を最大化する仕組みを届けています。

 

次は、あなたのチームで試してみませんか?

 

やりがいで可能性を最大化し、

のぞむ未来を共に叶える
その実現に向けて、

これからも伴走してまいります。

 
最後までお読み頂きありがとうざいました。

 

「やってみたいを、つくり合う。」

 
私たちは、

経営と現場をつなぐ伴走で、
年間延700名の“やりがい”を再設計してきました。
 

海外での事業再生、MBA、

スタートアップや中小から
大手企業支援の実体験をもとに、

組織の可能性を最大化する仕組みを届けます。

 

次は、

あなたのチームで試してみませんか?

 

最近の活動一覧へ

社員にとって誇れる会社にしたい!より良い組織を作りたい!
あなたのその想い、ぜひお聞かせください。
これまで多くの組織・人、その課題解決に関わってきた私たちが、課題を明確にし、自走できる組織作りをサポートいたします。

無料相談に今すぐ申し込む
あなたの想いお聞かせください
  • エンゲージメントを測定し分析したい
  • 社員のエンゲージメントを高めたい
  • 次世代リーダーが育つ環境・組織作りをしたい
  • 従業員が誇れる企業にしたい
  • 部下のモチベーションを上げる
    関わりをしていきたい
  • 従業員に理念の浸透した
    会社にしたい