最近の活動News

管理職向けコーチングで「言動一致」の自覚がパフォーマンスを変える瞬間に立ち会いました!

  • 経営者・リーダー向けエグゼクティブコーチング

ありがたいことに、2025年5月12日〜15日の間に、管理職・マネージャー向けのコーチングセッションを10件実施させて頂きました。

その1つ1つが、印象的で、管理者が必死にチームを良くしようとされる意識に心が打たれたのですが、その中でも1つの例をご紹介させて頂きます。

✅ チームの好調を「持続可能」にする支援


今回のセッションでは、
「チームがうまくいっている今、この状態をどう維持すればいいか?」
という前向きなテーマからスタート。

今後起こりうる障害の想定

予防策と事前準備

万が一に備えた対応フレーム

日々の関係性マネジメントの工夫

まで、具体的なアクションレベルでご一緒に整理し、思考と言動の一致による自信と納得感をつくる時間となりました。

✅ 「気づき」の瞬間が生む行動の変化

今調子がいいだけに、何をしたらいいのだろう?から始まった本セッション。改めて、自分の仲での不安ポイントや、本人の潜在意識にはあるけど顕在意識にあがってきていない、気になっていることの整理をさsて頂きました。


印象的だったのは、セッション中にある管理者の方の表情がパッと明るくなり、
「ああ、そうか!」と本質的な気づきを得た瞬間。
その後、ご本人の希望で次月のセッションもご予約いただきました。

「自分の信念や思考と言動が一致すると、判断がブレなくなりますね。今日決めたアクションを絶対にやってみます。また次月報告します。」

そんな声をいただき、まさに人と組織の可能性が重なり合う瞬間をサポートできたことに、私たちも喜びを感じています。

私たちはこれからも、「やりがいを通じて組織のビジョン実現を加速させる」というミッションのもと、マネージャー層への伴走支援を強化してまいります。



無料相談もやっておりますので、
下記のお問合せよりお気軽に
ご相談ください。

\ビジョン実現を加速させたい経営者様へ/

経営者としての信念と
活動の結びつきが弱まっているんだよね。

今迄がんばってきて、成果もでてるんだけど、
次のビジョンが見えない。いいのかこれで。

納得感が低いまま、腹落ちした経営判断ができず、
ぶっちゃけ推進力落ちている。

様々なプロジェクトが並行し、
1つ1つの活動がどういう意味があったのか?
次どうするのか振り返りが出来ていない。

自分の思考を整理言語化し、
吐き出すことが出来ていないから常にモヤモヤ。

メンバーに自分の想いが伝わらないんだよね。

そんな悩みを良くお聞きします。

また、わたし自身も経営者として、
上記の悩みを日々自分ごととして感じています。


それが、例えば

自分が何に惹きつけられるのか?信念を
常に言語化でき、ブレない自分になる

次のワクワクするビジョンが明確になる

ビジョン実現に向けて、
あなたらしいやり方が明確になることで、
一歩のスピードがあがる

良質の振り返りをすることができ、
ビジョン実現のスピードが増す

自分の思考を言語化して、
吐き出すことで自己認知できた!

社員とのコミュニケーションGAPが埋まり、
会社が一枚岩になってビジョンを実現していく

こんなことが起こったら、ワクワクしませんか?


つまりそれは、


経営における意思決定への一貫性と方向性が整理され、
納得の経営判断ができるので、ビジネスの推進力があがる。

そのような状態です。

私は、経営者のビジョン実現を加速させる、
ビジネスコーチングサービスをしております。


今なら期間限定で30分限定無料コーチングを
実施しておりますので、

下記のリンクより
「無料コーチング」とお申込みください。

最近の活動一覧へ

社員にとって誇れる会社にしたい!より良い組織を作りたい!
あなたのその想い、ぜひお聞かせください。
これまで多くの組織・人、その課題解決に関わってきた私たちが、課題を明確にし、自走できる組織作りをサポートいたします。

無料相談に今すぐ申し込む
あなたの想いお聞かせください
  • エンゲージメントを測定し分析したい
  • 社員のエンゲージメントを高めたい
  • 次世代リーダーが育つ環境・組織作りをしたい
  • 従業員が誇れる企業にしたい
  • 部下のモチベーションを上げる
    関わりをしていきたい
  • 従業員に理念の浸透した
    会社にしたい