「やりがいを世界のインフラに」──ビジネスと人生を変える挑戦が始動!
- 組織開発伴走支援(研修・チームコーチング・新規事業)

2025年、
株式会社エンゲージメントフォーカス
では、
私の原体験をもとに掲げた
パーパスである
「やりがいを世界のインフラに」
を実現するための新たな活動が
本格始動しました。
私自身が、かつて事業再生の最前線で
「結果がすべて」の世界に身を置き、
体調を崩すまで働いた経験を経てたどり着いたのは、
「やりがい」が人の可能性と
生産性を高める力であるという
確信でした。
個人的には、「やりがい」が
高まった時の生産性は
2倍ほどあがるそんな体験があります。
この想いを込めて、
2025年は以下の2つの
大きな挑戦をスタートしています。
1. メンタルマネジメントスクール講師に就任!
「やりがい」を軸とした生産性の高い新規事業開発をするため、
平本あきお氏が主宰する
メンタルマネジメントスクール
ビジネス実践コースにて
講師を拝命。
https://hiramotoshiki.jp/school/entrepreneur/
受講者からは、
自分の想いをフレームワークと、
コーチングで引き出してくれるので
カタチにできそう!
論理と情理の両面と何よりも、
実体験ベースのプログラムが
魅力的
との声をいただいています。

2. エムキャンパススタジオで
アイディア創造の伴走!
「自分のやりたいこと」を
ビジネスとしてカタチにする
ための、
伴走型アイディア創造
ワークショップを開始。
3日間の講座と2ヶ月の
メンタリングで、
参加者が自社の
創造チャレンジへ堂々と
エントリーすることを目指します。
実際に昨年参加された方からは、
漠然としていた思いがビジネス
として結晶化した
自分の原動力に気づけた
といった感動の声が続々。
https://em-campus.jp/event/detail/?id=2499

組織開発に「やりがいのデザイン」を。
今後も、社員一人ひとりの「やりたいことど真ん中」を
軸にした組織開発のサポートを強化してまいります。
「やりがいを世界のインフラに」
——その第一歩を共に歩みたい方、ぜひ一度お問い合わせください。
最後までお読み頂き本当にありがとうございました。
やりがいでビジョン実現を加速させる
ㅤ
という使命の実現に向けて
弊社一丸となって
日々精進してまいります。

ㅤ
無料相談もやっておりますので、
下記のお問合せよりお気軽に
ご相談ください。

\ビジョン実現を加速させたい経営者様へ/
経営者としての信念と
活動の結びつきが弱まっているんだよね。
今迄がんばってきて、成果もでてるんだけど、
次のビジョンが見えない。いいのかこれで。
納得感が低いまま、腹落ちした経営判断ができず、
ぶっちゃけ推進力落ちている。
様々なプロジェクトが並行し、
1つ1つの活動がどういう意味があったのか?
次どうするのか振り返りが出来ていない。
自分の思考を整理言語化し、
吐き出すことが出来ていないから
常にモヤモヤ。
メンバーに自分の想いが
伝わらないんだよね。
そんな悩みを良くお聞きします。
また、わたし自身も経営者として、
上記の悩みを日々自分ごととして
感じています。
それが、例えば
自分が何に惹きつけられるのか?
信念を常に言語化でき、
ブレない自分になる
次のワクワクするビジョンが明確になる
ビジョン実現に向けて、
あなたらしいやり方が
明確になることで、
一歩のスピードがあがる
良質の振り返りをすることができ、
ビジョン実現のスピードが増す
自分の思考を言語化して、
吐き出すことで自己認知できた!
社員とのコミュニケーションGAPが
埋まり、会社が一枚岩になって
ビジョンを実現していく
こんなことが起こったら、
ワクワクしませんか?
つまりそれは
経営における意思決定への一貫性と
方向性が整理され、
納得の経営判断ができるので、
ビジネスの推進力があがる。
そのような状態です。
私は、経営者のビジョン実現を
加速させる、
ビジネスコーチングサービスを
しております。
今なら期間限定で
30分限定無料コーチングを
実施しておりますので、
下記のリンクより「無料コーチング」と
お申込みください。
