【組織開発実績】わずか3ヶ月で月3,000万円の売上増を実現した“共創”の力
- 組織開発伴走支援(研修・チームコーチング・新規事業)

チームの可能性を引き出す、エンゲージメント型リーダーズミーティング
本日は群馬のクライアント企業にて、経営者へのエグゼクティブコーチングと、リーダーズミーティングへのチームコーチングを担当しました。
リーダー層への関わりを開始して3ヶ月。会議の質、現場の変化、そして売上にまで確実な成果が現れはじめています。
リーダーズミーティングでは、社長の想いと現場の想いを「目的」「目標」「役割」「アクション」に落とし込み、健全な強制力と振り返りを通じて組織全体が動き出すプロセスを共創。徐々に会議の雰囲気が変化し、発言も活発になり、自信が育っていく様子が見て取れました。
現場の変容が“数字”で現れた感動の瞬間
その成果は、あるセクションの担当者の努力によって月3,000万円の売上増というインパクトに。
この方は、毎回駅まで送ってくださる10分間で私と個別コーチングを重ねていました。
本日、その方が晴れやかな表情で放った一言。
「藤田さん、ありがとうございます。今、仕事がすごく楽しいんです。」
この言葉に、私は胸がいっぱいになりました。
組織の本来持っている力を引き出し、メンバーが“やりがい”を持って動ける状態をつくる。
まさに、私の信念である「やりがいで可能性を最大化する」瞬間に立ち会えた喜びを実感しました。
“やりがい”が売上を超える価値を生む
やりがいは、数字にもつながるエネルギーです。
「人が自ら動き出す組織」を生む支援こそ、私の使命であり情熱。
ハイボールがひときわ美味しく感じた今日、私は改めて思いました。
「世界一幸せなのは、いま私かもしれない」と。
また来月、皆さんとお会いできるのを楽しみにしています。
やりがいで可能性を最大化し、のぞむ未来を共に叶える──その実現に向けて、これからも伴走してまいります。最後までお読み頂きありがとうざいました。

「やりがいで可能性を最大化したい」と感じた方へ
組織やチームに、もう一歩の変化がほしい。
メンバーとの対話を通じて、関係性を築き直したい。
目の前の課題に、何かヒントがほしい。
そんな時は、どうぞ気軽にご相談ください。
藤田は、論理と情理の両面から、
“現場に根ざした変化”を一緒にデザインしていくのが得意です。
これまでに、700名以上のビジネスパーソンと伴走し、
企業の中で起こるリアルな悩みと真剣に向き合ってきました。
一つひとつの声に耳を傾けながら、
組織にも個人にも、確かな変化を届けたい。
そう願って活動しています。
あなたの組織にも、あたたかな変化が起こるきっかけを。
ご相談やご依頼は、以下のお問合せフォームよりお気軽にどうぞ。
